マンションリフォームマネジャー(MRM)が必要な時代

REPCO(マンションリフォーム推進協議会)
求められるマンションリフォームのスペシャリスト。
マンションリフォームマネジャーが必要な時代!!
- マンションストック数とMRM資格者推移
- 新築の供給数を上回る中古マンション市場
- 増大する築後30年超のストック数
- マンションリフォームマネジャー(MRM)の需要が増加
- MRM資格試験
求められるマンションリフォームのスペシャリスト。
マンションリフォームマネジャーが必要な時代!!
今年も2020年10月4日(日)にマンションリフォームマネジャー試験(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催)が実施されます。
このマンションリフォームマネジャー試験に備え、本協議会では東京・大阪・札幌・名古屋・福岡の5ヶ所で「試験対策講座」を実施します。
試験直前対策にも効果的な講座ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
各会場とも以下のような新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、開催いたします。
今年も2020年10月4日(日)にマンションリフォームマネジャー試験(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催)が実施されます。
このマンションリフォームマネジャー試験に備え、本協議会では東京・大阪・札幌・名古屋・福岡の5ヶ所で「試験対策講座」を実施します。
試験直前対策にも効果的な講座ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
各会場とも以下のような新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、開催いたします。
日時 | 2020年10月4日(日) 学科試験 :10:10~12:20 (注意事項説明10分含む) 設計製図試験:13:15~16:30 (注意事項説明15分含む) |
---|---|
試験地 | 札幌・東京・名古屋・大阪・福岡 |
受験料(消費税込) | 学科試験+設計製図試験:14,300円 学科試験のみ:11,000円 設計製図試験のみ:11,000円 |
受験申込書受付 | 2020年7月13日(月)~8月31日(月)<必着> 受験の手引き・受験申込書は7月1日(水)からダウンロードできます。 |
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターでは、第28回(2019年度)マンションリフォームマネジャー試験を実施します。
主としてマンションの専有部分のリフォームにおいて、居住者の要望を実現するために、専門知識をもって、管理組合や、施工者などと協力・調整しながら、居住者に付加価値の高いリフォームを企画・提供するための業務推進能力を認定する試験で、誰でも受験できます。
今回から学科試験または設計製図試験を1科目ずつ受験できるようになりました。
2019年10月6日(日)にマンションリフォームマネジャー試験(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催)が実施されます。
マンションリフォームマネジャー試験に備え、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で「対策講座」を実施します。
直前対策にも効果的な講座ですので、ぜひ奮ってご参加ください。
平成30年9月30日(日)にマンションリフォームマネジャー試験(公益財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センター主催)が実施されます。
マンションリフォームマネジャー試験に備え、札幌・東京・名古屋・大阪・福岡で「対策講座」を実施します。
直前対策にも効果的な講座ですので、ふるってご参加ください。