【管理組合様必見!!】2025/12/9~12/11の3日間で「誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座]」開催!
イベント情報
主催あなたのマンションを100年先へ
一般社団法人マンションリフォーム推進協議会
【REPCO】
セミナ-名
個別相談
誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座] 
※事前予約不要
個別相談を受付します ※事前予約申込要
開催日2025.12.9(火)・10(水)・11(木) 11:00~16:15 (最終日は15:45迄)
会場東京ビッグサイト 東8ホール REPCOセミナー会場
受講料無料

第29回R&R建築再生展2025で「誰でもわかるマンション改修セミナー[基礎講座」3日間開催。
REPCO技術委員による講師が、様々なマンション改修について分りやすく説明いたします。
個別相談を受け付けしますので、事前予約申込の上、お気軽にご参加ください。

★詳細な開催案内、お申込みは下部のPDFファイルをご覧ください。
12月9日(火)
11:00 ~11:15A-1大規模高経年マンションの抱える分譲供給年代別の課題と対策
11:30 ~11:45A-2廊下・バルコニー・EV・玄関扉を安心安全に改修し快適な生活を
12:00 ~12:15A-3マンションの防水断熱改修のすすめ
12:30 ~12:45A-4設備詰まると大変!排水管改修工事について
13:00 ~13:15A-5より効率的な改修を!専有部内給排水管同時工事の進め
13:30 ~13:45A-6未来のマンションに!電気自動車充電器の設置
14:00 ~14:15A-7防犯
防災
命を守る耐震補強について!
14:30 ~14:45A-8新宅配ボックスで安心受取、補助金も拡大中
15:00 ~15:15A-9環境配慮
補助金
快適・安心なくらしへ、窓は断熱・ドアは対震
15:30 ~15:45A-10まだまだ続く!断熱改修補助金の最新情報
16:00 ~16:15A-11マンションの火災保険料の低減
12月10日(水)
11:00 ~11:15B-1環境配慮
補助金
マンション改修における補助金活用について
11:30 ~11:45B-2まだまだ続く!断熱改修補助金の最新情報
12:00 ~12:15B-3快適・安心なくらしへ、窓は断熱・ドアは対震
12:30 ~12:45B-4大規模高経年マンションの抱える分譲供給年代別の課題と対策
13:00 ~13:15B-5最新の耐候性向上技術を導入した建築塗料
13:30 ~13:45B-6廊下・バルコニー・EV・玄関扉を安心安全に改修し快適な生活
14:00 ~14:15B-7設備未来のマンションに!電気自動車充電器の設置
14:30 ~14:45B-8詰まると大変!排水管改修工事について
15:00 ~15:15B-9インターネットの超高速化と自由化 全戸に光ファィバー導入
15:30 ~15:45B-10防犯
防災
命を守る耐震補強について!
16:00 ~16:15B-11気候変動に対応するマンションの防災計画
12月11日(木)
11:00 ~11:15C-1設備インターネットの超高速化と自由化 全戸に光ファィバー導入
11:30 ~11:45C-2命の水を守る!給水管改修工事について
12:00 ~12:15C-3防犯
防災
避難生活の先にある本当に大切なマンション防災
12:30 ~12:45C-4気候変動に対応するマンションの防災計画
13:00 ~13:15C-5環境配慮
補助金
マンションの火災保険料の低減
13:30 ~13:45C-6快適・安心なくらしへ、窓は断熱・ドアは対震
14:00 ~14:15C-72025年の補助事業の利用について(3省連携・国交省・東京都等)
14:30 ~14:45C-8大規模マンションの将来を決める長期修繕計画の基礎知識
15:00 ~15:15C-9マンションの防水断熱改修のすすめ
15:30 ~15:45C-10近頃、話題の外断熱改修とは、なにか?

ご来場をお考えの方は以下参照の上、建築再生展入場料が無料になる「事前登録」をお願いいたします。