琉球畳とは・・・もともとは沖縄地方で栽培されていた、カヤツリグサ科の「七島イ」(しちとうい)という植物を使用した畳のことを琉球畳と呼んでいた。しかし現在は、畳表に使用されている素材に関係なく(一般的なイグサや化学素材等)、半畳サイズ(正方形)で縁無し畳を、琉球畳というケースがほとんどである。ちなみに本来の琉球畳には調湿性や防臭・消臭性が高く、一般のイグサと比べて耐用年数が約5倍長い、といった特性があった。また半畳サイズだけでなく、1畳サイズの琉球畳も存在していた。現在、「七島イ」草を栽培しているのは、大分県など一部の地域に限られているのが現状だ。

※Goodリフォーム提供